コンテンツを巡る紛争解決業務

I2練馬斉藤法律事務所はコンテンツを巡るトラブルの解決を得意とする法律事務所です。

コンテンツを巡る紛争では、著作権をはじめとする知的財産権、労務・下請問題、契約を巡る問題など様々な類型のトラブルが生じ得ます。I2練馬斉藤法律事務所は、こうした様々な類型の紛争の解決に幅広く対応し、得意とする法律事務所です。

発信者情報開示から損害賠償請求まで幅広く対応経験がございますので、インターネット上の知的財産権侵害事案をはじめとするコンテンツを巡るトラブルについてお気軽にご相談ください。

    I2練馬斉藤法律事務所重点取扱争訟・紛争解決分野

    インターネット上の権利侵害

    コンテンツプロバイダが提供するサービスなどをとおしてユーザーが発信するSNSやウェブサイトなどのコンテンツをとおして生じるインターネット上の著作権侵害・知的財産権侵害・名誉毀損・プライバシー侵害・平穏な生活の侵害・肖像権侵害等人格権侵害について、発信者情報開示及び損害賠償請求などの対応をお受けしています。

    著作権侵害

    コンテンツなどを客体として発生する著作権が、第三者のコンテンツなどをとおして侵害されている場合、著作権侵害に基づく差止・損害賠償請求・刑事告訴など侵害対応を承っています。

    名誉毀損・プライバシー侵害・平穏な生活の侵害・肖像権侵害等人格権侵害

    インターネット上のコンテンツ以外の雑誌や新聞など伝統的媒体における人格権侵害に基づく損害賠償請求など侵害対応について、ご相談をお受けしています。

    知的財産権侵害

    第三者のコンテンツなどをとおして行われるインターネット上の商標権・特許権・不正競争防止法違反など知的財産権侵害に基づく差止・損害賠償請求・刑事告訴など侵害対応

    コンテンツの制作過程で問題になる労務紛争・下請紛争など

    コンテンツの制作過程では、多くの関係者が関与します。雇用関係がある場合や、外注で請負に出す場合など様々なケースが考えられます。そうした、コンテンツを巡る労務、競争法関係の紛争についてお困りの際はお気軽にお問い合わせください。